電子書籍リーダーあれこれ
先日,先輩診断士にソニーの電子書籍リーダー,どう?と聞かれ,自分なりに考えてみました。結論から言えば,文庫や新書などの本を読みたいなら,Sony Reader買ってもよさそう。単行本サイズやビジネス書類をpdf化して読み […]
覚書:日経新聞電子版とEvernote
日経新聞電子版とEvernoteに関する覚書。 ログイン・必要な記事を開く 印刷リンクを開き,テキストをコピー,ページを閉じる 記事ページの本文テキストの一部(段落初めの空白)を選択状態にして,ブラウザのEvernote […]
李忠成選手の平衡感覚
昨晩のサッカーアジア大会で日本は優勝を勝ち取った。決め手は,日本社会に育った在日コリアン4世の日本人選手,李忠成選手のゴールだった。 印象に残ったのは,李忠成選手のことばだ。インタビュー記事でまず入ってきたのは,『俺がヒ […]
【参考】2011/3/9グローバル人財シンポジウム開催(留学生支援・活用の参考情報)
留学生支援・活用の参考情報です。 <情報源> http://www.ajinzai-chubu.jp/info/show.php?id=47 ■グローバル人財シンポジウム 経済産業省委託事業 アジア人財資金構想高度実践留 […]
「読書メモ」安心社会から信頼社会へ
今回とりあげるのは,安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方 (中公新書)。2010年12月の課題本としてアウトプット勉強会(読書会)で取り上げられ,魚野はファシリテーターをつとめてきました。 会では,個人で仕事をし […]
[読書]これからの「正義」の話をしよう
2010年10月の読書会の課題本はこれからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学。岡田斗司夫氏を迎えての会だった。結論からいうと,よく整理され,初心者にもわかりやすく構成された本であり,引き込まれるものがあ […]
2010年ノーベル平和賞発表さる
今年のノーベル平和賞が発表された。事前にかなり噂になっていたとおり,2010年のノーベル平和賞は,中国で収監されている民主化運動家,劉暁波氏が受賞した。 劉暁波氏は,天安門事件での運動や08憲章の起草,発表などを通じて, […]
尖閣諸島(釣魚島)の衝突事故で考えたこと
中国のインターネット上では日本政府が尖閣諸島(中国側の呼称は釣魚島)で衝突事故を起こした船舶の乗員を開放したことを中国の勝利だと祝っている声が多い。普段は中国政府の専制に反対している民主化勢力まで,同じようなことを述べて […]