2009/03/18
教え子たちが先月受験した販売士三級に全員無事合格したとのこと。受け持った全員が受かったのは,これで2回目。うれしいものです。 これまで全員合格から全員受験せずまでいろいろありましたが,結局は指導する側ではなく,本人たちが […]
2009/03/03
上海から帰国しました。今回は中国の法律の本を鞄いっぱい買い込んできました。中国語の勉強もかねて,読み進めています。 現地では街を歩き回ってばかりいて,靴底がずいぶんすり減ったような気がします。極力階段を使うようにしました […]
2009/02/04
最近、ideapadに顔認識でログインできる機能に気づきました。でも、照明の加減などですんなりといくことは多くはないです。めがねをかけたりはずしたりでも別人と認識されるとのこと。画面に映った自分の顔をみながら顔を傾けてみ […]
2009/01/10
発売からはずいぶん日がたってしまったが、勝間和代さんの著作、お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)を読んでみた。 多くの事柄が盛り込まれており、経済成長が鈍化する中で投資という考え方を多くの人に […]
2009/01/09
参加しているmixiのコミュニティのひとつ、名古屋アウトプット勉強会にはいろんな分科会があるのだが、今日はそのひとつ、経済学部に出席してきた。アメリカの高校生が学ぶ経済学 原理から実践へという本をテキストに、FPさんが導 […]
2009/01/08
mixiのコミュニティ、名古屋アウトプット勉強会の今月の課題本は第8の習慣 「効果」から「偉大」へであった。いわゆる自己啓発本で、私の中では成功本とでもいうべき分類の本である。 同じ著者の「7つの習慣―成功には原則があっ […]
2008/12/13
知人に誘われて、久しぶりに国際交流イベントに参加するため、名古屋国際センターまで出かけてきた。同じ知人に数年前に誘われて参加して以来である。 前回は中国パワーが目立ったが、今回はベトナム勢力が台頭していた。イベントの中で […]
2008/09/16
本日は定期試験欠席者などを対象に,終日補講の日。 昨日まで(正確には今朝未明まで)に友人の訴訟支援の文書改訂支援は一段落つき,さてでかけようかと思うのだが,あいにく曇り空。いつ雨が降り出しても不思議ではない様なので,本日 […]
2008/09/03
朝日新聞社の報道によれば,学習意欲には大脳ではなく線条体が強く関わることが大阪市大と生理学研究所の研究でわかったとのこと。線条体は細かな運動に関わるそうで,指回し体操や書き取り,キーボード操作など指を動かすことなどはやは […]
2008/09/02
来週の日曜日,少し中国語を使う様なことになりそう。教会に関係する方がつれてくるとのことで,教会関係の英語と中国語の語彙をこの機会に増やすべく,今週は単語カードを作ることに。